
個別株を始めてみたい!



でも、銘柄がありすぎて
何を買えばいいかわからない…



それなら、
SBI証券で1株を購入してみるのがおすすめだよ!
SBI証券なら1株で買える銘柄がたくさんあるから、投資初心者さんも気軽にはじめやすいよ!
今回は、SBI証券で1株買う方法と
私がおすすめする1株500円以下の株や、1株から株主優待がもらえる銘柄を紹介するね!
\ 1株で買える銘柄多数!/
まずはSBI証券の口座開設をしよう



どうしてSBI証券がおすすめなの?



SBI証券なら、1株から買える銘柄が約3,500もあるから♪
さらに、SBI証券は1株買うときの売買手数料が無料!
少しでもお得に投資したい人にぴったりだよ♡



SBI証券の詳しい口座開設方法は、
あらためて紹介させてね!
【画像あり】1株を購入する流れを3ステップで解説



株を買うのって難しそう…
私にもできるかな?



大丈夫!
購入方法を写真付きで
わかりやすく解説するよ♪
実際の手順はこちら!
5分くらいでできちゃうから、いっしょにやってみよう!
\ 1株で買える銘柄多数!/
1.SBI証券口座へお金を入れる
株を買うには、証券口座への入金が必要!
入金方法は5種類から選べるよ。


(※)提携金融機関はこちらで確認できるよ!



入金時手数料ゼロで
すぐに反映される
「SBIハイブリッド預金」「即時入金」「リアルタイム入金」
が特におすすめだよ!
2.購入する銘柄を決める
まずはSBI証券アプリを開いてね。
買いたい銘柄を検索して「取引」をタップ。


現物取引の赤いボタン「現物買」をタップしよう!


3.必要項目を入力して「発注」する
銘柄名の下にある「S株」にチェックしたうえで、株数を「1株」に設定!



SBI証券で1株から買える株のことを「S株」というよ。
預り区分の選択と取引パスワードの入力も忘れないでね!


ちなみに、SBI証券でNISA口座を開設していると、預り区分に「NISA」のボタンが表示されるから好きなほうを選んでね。
最後に「発注」ボタンを押せば注文完了だよ!



実際やってみると、思ったより簡単😊この画像を見ながらぜひやってみてね♪
\ 1株で買える銘柄多数!/
【いと厳選】気軽に買えるおすすめの銘柄はコレ!



1株買うのに
おすすめな銘柄ってあるの?



1株500円以下の銘柄や、
1株で株主優待をもらえる銘柄が
おすすめだよ!
はじめて株を買うときって、何を選べばいいのか悩んじゃうよね。
ここから、私が厳選した
おすすめの銘柄をいくつか紹介するから
ぜひ参考にしてね♪
ワンコインで買える!1株500円以下の銘柄
500円以下の投資で、誰もが知っている大手企業の株主になれる!


上記の株価は、2024年12月27日のものだよ!



株価は日々変動するから、購入前に必ず現在の株価をチェックしてね。
※特定の株の購入をおすすめしているわけではありません。
購入は自己判断でお願いします。
1株から株主優待がもらえる銘柄も!



100株以上の保有で株主優待がもらえる企業が多いけど、
1株からでももらえる企業があるよ🥰
ただし、「優待発生株数」以上を「権利確定月」に保持していることが株主優待をもらえる条件!
権利が確定する前に、株を売却しないよう注意してね。


上記の株価と優待内容は、2024年12月27日のものだよ!



株価は日々変動するから、購入前に必ず現在の株価をチェックしてね。
※特定の株の購入をおすすめしているわけではありません。
購入は自己判断でお願いします。
まとめ
初めての投資はちょっと勇気がいるよね。
個別銘柄の株を100株ずつ買おうとすると数十万かかることもあるから、悩む気持ちはすごくわかる!
でも、1株投資なら少ないリスクでお金を増やせたり、株主優待がもらえたりする可能性があるよ♪



「こわいから」と行動しないままだとお金は増えない・・・。早くはじめて、長く続けることが成功のコツ🌟
SBI証券で、1株からコツコツ投資を始めよう!
\ 1株で買える銘柄多数!/


4.5万人超え
NISA・高配当株・ポイ活・
クラファンやお得情報を発信中
夫に恋して20年、
フルタイムワーママ
5歳2歳男子の子育て中